ブログ

トップ

>

ブログ

お知らせ

大分県・臼杵市に新事務所がオープン。

2023.02.18

フューチャーストリングス創立から今年の1月20日で早くも2年、今年とうとう3年目を迎えます!
そう今年は、ホップ、ステップ、ジャンプのジャンプにあたる飛躍の年!

私たちは、大分県は臼杵市に新事務所をオープンします。所在するのは、臼杵市の象徴、「臼杵城跡」のお隣、臼杵駅と臼杵港からほど近い「歴史」と「アクセス性」がクロスする場所。事務所からお散歩気分で歩けば臼杵の歴史情緒があふれる街並みが楽しめ、また一方では豊後水道の豊かな水産資源を食せる心浮き立つ立地。春は桜、夏は海水浴、秋は紅葉、冬は関サバ・・・なんて、
なんだか書いていて分譲マンションの広告コピーみたいになりましたが、
一所懸命頑張りますので、応援何卒よろしくお願いいたします!

 

<写真は新事務所でじゃれあうフィリピン人の3人。>

PDFを開く

ブログ

新年あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。

2023.01.07

旧年中は格別のご厚情を賜り、厚く御礼申し上げます。

昨年末には外国人支援スタッフも増え、

本年も更なるサービス向上に努めてまいりますのでより一層のご支援、

お引き立てを賜りますようよろしくお願い申し上げます。

年明け早々新型コロナウィルスの感染者が急拡大し、

外国人の生活支援を行う私たちフューチャーストリングススタッフ一同

薄氷を踏む思いで外国人の皆様の生活を見守っております。

また、フューチャーブログでは昨年に引き続き当社の支援活動の状況や外国人を受け入れられている企業の担当者様にお役にたつ情報発信に努めてまいりますのでお立ち寄り頂ければ幸いです。本年もよろしくお願いいたします。

 

(写真は祇園様として親しまれている臼杵八坂神社)

PDFを開く

ブログ

今年もお世話になりました! 一年のスマイル納めは恒例のクリスマスパーティ!

2022.12.31

2022年もいよいよ今日で最後となりました。

新型コロナウィルス蔓延がつづき入国緩和措置の急遽延長が決まった去年の終わり。

まだまだ外国人の入国は遠い先になるのかなぁ~、

と悲嘆にくれてはじまった一年でしたが、

ふたを開けてみれば、一転、入国が緩和され急激な入国ラッシュに!

私たちも特定技能就労者の方々のたくさんの笑顔と出会うことができ、

かけがえのない一年となりました。

これも日頃からお世話になっておりますお客様をはじめ、

たくさんの関係者様のお陰と深く感謝申し上げます。

 

さて、今年も恒例のクリスマスパーティを企画、実行いたしました。

香川エリアの特定技能就労者の皆様には「懇親を深められるセレブパーティ」を!

関西エリアの特定技能就労者の皆様には「心温まるクリスマスプレゼント」を!

大分エリアの特定技能就労者の皆様には「交流が深まる手作り食事パーティ」を!

今年のラストも、フューチャーストリングススタッフ一丸となり、

スマイルを運ぶトナカイとして奮闘させていただきました!

今月もフューチャーブログに足を運んでいただきありがとうございます。

来年もよろしくお願い申し上げます。

(写真は、クリスマスパーティにニッコリの皆さん)

PDFを開く

お知らせ

第二の故郷、「大分」におかえりなさい!

2022.12.26

2022年12月21日、大分県の受入企業様で弊社が生活支援をさせていただくフィリピン人特定技能人材が無事入国いたしました!

そして、今回入国した人たち全員が働くところは「元の技能実習先」。

そのうち数名は、日本に戻ってくるのはなんと約10年ぶり!とのこと。

久しぶりの日本、そして大分に感動しっ放しだったようで、宿舎へ向かう道中は、雪がついた久住の山々に感動し、別府付近の硫黄のにおいに懐かしさを感じ、週末の遊び場だった「パークプレイス大分」に思い出話の花を咲かせてくれました。

日本と地元への愛にあふれるフィリピン人材を紹介する私たち。

昔の技能実習生たちとまた働きたいな、と思ったらぜひ私たちにお声がけください!

今後もなにとぞご支援ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

(写真は、福岡空港で歓喜のスマイル)

PDFを開く

お知らせ

常夏の国から寒~い国に上陸! 日本の寒さに驚いたかな(汗)

2022.12.06

2022年12月1日、香川県の受入企業様で弊社が生活支援をさせていただくフィリピン人特定技能人材が無事入国いたしました!

この日は、冬の冷たい風が吹き荒れ南国から来た彼らにとっては上陸後初の試練に!

寒さに慄きちょっぴりお疲れモードの彼らのショットで始まりましたが、実はこの後、「雪はいつ降るの?」だの「香川はスノーボードできますか」だの「雪を食べてみたい」だの、寒さもぶっ飛ぶ元気質問をぶつけてくれました!

そういえばもうそろそろクリスマスですね!キリスト教徒が大半を占めるフィリピンの人たちにとって12月はどんなことがあってもハッピーになれる季節。暴れ放題の冬将軍もフィリピン人にとっては素敵なクリスマスを演出する名脇役なのかもしれません。

どんなことでも前向きに頑張れる元気いっぱいのフィリピン人材を紹介する私たち。

今後もなにとぞご支援ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

(関西空港でちょっとぐったりの皆さん)

PDFを開く

お知らせ

悲願の入国、「やったー!」の笑顔が揃い咲き。

2022.11.10

2022年11月2日、香川県の受入企業様で弊社が生活支援をさせていただくフィリピン人特定技能人材が無事入国いたしました!

新型コロナウィルスの影響で当初の入国より延び延びとなってしまった

今回の特定技能就労者の皆さん。耐えに耐えてようやく悲願の入国となり、

喜びが抑えきれない様子でした!

新型コロナウィルスの影響もなんのその!これからも元気いっぱいで入国のお手伝いをさせていただきますので今後ともなにとぞご支援ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

(久しぶりの日本に満面の笑みを浮かべるフィリピン人材)

PDFを開く